大阪の住吉で昭和34年に創業した橘温泉。昭和62年からは兵庫県の伊丹に移り、地域に愛されいつの間にか創業60年。日常の疲れを癒やしてくれる、それが「お風呂」です。橘温泉のお湯は軟水を使用しております。水道水では、硬度成分が髪のゴワゴワや皮膚乾燥の原因にもなります。自宅のお風呂も悪くないですが、たまには広い銭湯のお風呂に肩まで浸かってみませんか?
大浴場をはじめ、大量の泡を発生させ泡のはじける揺らぎに身をまかせてご入浴できる泡風呂、体に害がない程度の電圧で電気を流しマッサージ効果がある電気風呂、漢方などの生薬や薬剤を入れた療養泉の効果が発揮された薬風呂など、様々なお風呂が楽しめます。
高温に暖められた部屋の中で、じっと座りじっくりと汗をかくのが「サウナ」。全身に血流が行き渡り、代謝の促進・老廃物の除去・内臓の活性化など、様々な効果があります。スチームサウナは湿度が高く、お肌や髪を乾燥から守り、汗が蒸発せず、5分から10分程度でジワジワと汗をかくことができます。
サウナなどで火照った体を冷却する水風呂です。水風呂は室内と露天に二か所設置しております。室内の水風呂露天のある方はかなり冷たい温度設定にしております。露天もあえて水風呂とし、ダイエット効果・アンチエイジング効果・免疫力の向上・自律神経の調整が期待できます。最初はとても冷たく感じますが、体が温度変化に適応すると、その冷たさを楽しめます。水風呂に入る際は全身でザブンッと入らず、足先からゆっくりと浸ってください。水風呂を利用する際には、温浴と冷浴を繰り返す「交代浴」をお勧めします。
お問い合わせはこちら
住所
〒664-0897 兵庫県伊丹市桜ケ丘1-3-8
アクセス
JR福知山線伊丹駅 徒歩 16分
阪急電車 伊丹駅 6分
バス桜ヶ丘2丁目 徒歩3分
駐車場
30台
※駐車場をコインパーキングにしました。
当湯をご利用頂きましたお客様は3時間無料、得々うどんをご利用頂きましたお客様は2時間無料、コインランドリーをご利用頂きましたお客様は75分無料でご利用頂けます。お手数ですが、駐車券を当湯もしくは得々うどん屋にご提示下さい。
受付時間
月〜土 15:00~24:00
日 7:00~24:00
祝 14:00~24:00
コインランドリー営業時間
月〜土・祝 8:00〜24:00
日 7:00〜24:00
定休日
年中無休