大浴場をはじめ、大量の泡を発生させ泡のはじける揺らぎに身をまかせてご入浴できる泡風呂、体に害がない程度の電圧で電気を流しマッサージ効果がある電気風呂、漢方などの生薬や薬剤を入れた療養泉の効果が発揮された薬風呂など、様々なお風呂が楽しめます。もちろんサウナ・スチームサウナ、露天水風呂も楽しめます。
広い湯船では両手両足を思いっきり伸ばし、動かすことができます。水の抵抗が筋肉を刺激し、末梢血管の血液循環を良好にします。浮力が働く水中での体重は空気中のおよそ10分の1になり、そのため体が重力から開放感され、全身の筋力が弛緩されます。浮かぶように浸かれ気持ちの良くリラックスできます。
大量の泡を発生させており、泡のはじける揺らぎに身をまかせてご入浴下さい。マッサージ効果や温熱作用のほか、お肌の洗浄効果まで高めてくれます。湯あたり感が柔らかくうるおい感もある心地よい入浴法です。
電気風呂とは、体に害がない程度の電圧で電気を流す入浴設備のことです。浴槽に取り付けられた電極から、浴槽の中のお湯に電流が流れる仕組みになっています。電流の作用によって筋肉を収縮させ血行を促進し筋肉のコリや疲れを和らげてくれます。ぜひ電気風呂へ挑戦してみてください。
漢方などの生薬や薬剤を入れた療養泉の効果が発揮されたお風呂のことです。血行を促進したり、湯冷めをしない効果があるとして、老若男女さまざまな人たちに愛されています。温浴効果(身体を温める、痛みを和らげる等)、清浄効果、香でリラックスできます。
※週替わり入浴剤は変わります。
サウナなどで火照った体を冷却する水風呂です。水風呂は室内と露天に二か所設置しております。室内の水風呂はかなり冷たい温度設定にしております。露天もあえて水風呂とし、ダイエット効果・アンチエイジング効果・免疫力の向上・自律神経の調整が期待できます。最初はとても冷たく感じますが、体が温度変化に適応すると、その冷たさを楽しめます。水風呂に入る際は全身でザブンッと入らず、足先からゆっくりと浸ってください。水風呂を利用する際には、温浴と冷浴を繰り返す「交代浴」をお勧めします。
お問い合わせはこちら
住所
〒664-0897 兵庫県伊丹市桜ケ丘1-3-8
アクセス
JR福知山線伊丹駅 徒歩 16分
阪急電車 伊丹駅 6分
バス桜ヶ丘2丁目 徒歩3分
駐車場
30台
※駐車場をコインパーキングにしました。
当湯をご利用頂きましたお客様は3時間無料、得々うどんをご利用頂きましたお客様は2時間無料、コインランドリーをご利用頂きましたお客様は75分無料でご利用頂けます。お手数ですが、駐車券を当湯もしくは得々うどん屋にご提示下さい。
受付時間
月〜土 15:00~24:00
日 7:00~24:00
祝 14:00~24:00
コインランドリー営業時間
月〜土・祝 8:00〜24:00
日 7:00〜24:00
定休日
年中無休